1.物理療法 | 電機や熱などの物理的エネルギーを利用 |
---|---|
2.運動療法 | 筋肉、骨格などの生理的機能を向上させ、円滑な関節運動や関節の可動域の拡大、筋力増強などを目的に行う |
3.手技療法 | 鎮痛、筋緊張や関節拘縮の緩和、血行促進などを目的に行う技法 |
保険治療料金表 | 初診 | 2回目以降 | 再診 |
3割 | 2,500円 | 700円 | 1,500円 |
2割 | 600円 | ||
1割 | 400円 | 1,500円 |
保険を使わない治療(肩こりや慢性的な疲労など) | 4,000円~ |
超音波 | 300~500円 | ||
ハイボルテージ(HV) | 1部位 | 1,000円 | 初回おためし 1部位500円 |
1部位 | 500円 | 学割 (高校生以下) |
|
コンビネーション (超音波+HV) |
1部位 | 1,500円 | 初回おためし 1部位500円 |
1部位 | 1,000円 | 学割 (高校生以下) |
|
トリガー (肩こりスピード治療) |
1,000円 | 初回おためし 1回500円 |
|
エコー (超音波画像診断) |
500円 |
1部位 | 1,600円 |
2部位 | 3,000円 |
学生鍼 (高校生以下) |
1,000円 |
円皮鍼 | 1枚50円 |
1ヶ所 | 500円 |